toggle
女性福祉住環境コーディネーターのいる建築・リフォーム会社
女性福祉住環境コーディネーターのいる建築・リフォーム会社です

子供の出産や、親兄弟との同居、子供が独立する…など、
お家の環境でお悩みの事がありませんか?
ここを変えたい、もっとこうしたいなど、長く住んで出てくる事や、家族の変化に合わせて出てくる事、色々な問題に合わせて住環境を整えてみませんか?

当社では長く住む家を環境や家族の変化に合わせていくと共に、
介護が必要になってしまった人に合わせた住まい作りをご提案出来る、
福祉住環境コーディネーター・建築士の有資格者が代表を務める建築会社です。

例えば
・床がギシギシ、ミシミシいって気になるや
・部屋が寒くて気になるや
・玄関までにスロープがあれば負担が減るなど
言葉が上手く伝えられなくても構いません。

上記の様にギシギシ、ミシミシなるって伝えてもらって構いません。
まずはご相談させて下さい。

福祉住環境コーディネーターとは

福祉住環境コーディネーターとは、医療・福祉・建築についての幅広い知識を身につけ、
建築士やケアマネージャー等各種専門職と連携を取りながら、お客様に適切な住宅改修プランを提示したり、 福祉用具や諸施策情報などについてもアドバイスします。

今までは手すりの設置の1つとっても、健常者の視点と介護が必要な方との視点では
使い勝手に「大きな違い」が生じるのも現状です。

しかし、福祉住環境コーディネーターとはその「大きな違い」の差を埋め、介護が必要な方の視点で物事を考え、働きかけ、住みやすい家へのお手伝いをさせて頂く事が出来る。
当社では福祉住環境コーディネーターとはそう考えております。

ちょっとの工夫で快適な住環境に。プチリフォームをご提案。

上記でも少し説明させて頂きましたが、具体的な例を述べさせて頂きますと
よく「火災の原因」になると言われる延長コードの継ぎ足のような危険な使い方を少しでも減らす為に電気の差込口を増やす小さな工事から、長年の喫煙で黄ばんだり、劣化してしまった壁紙の張替え(意外と部屋が綺麗に見えるし、明るくなり、広く見えますよ)、
そして、今、住んでいる家は前の家より部屋数が少ないから、もしくは家族が増えるからなどで、部屋を1部屋から2部屋にしたい、または2部屋から1部屋にしたいなどの大きな工事まで、どんな小さな事でも丁寧に対応させて頂きます。
まずはご相談させて下さい。

事業所・店舗等のテナント工事もお任せください。

初めてのご開業出店の方にはどういったお店を作って良いか分からない、また、既に開業中の店主様も気分一新・こういった所を変えてみたい等々、様々なお悩みやご要望があるかと思います。

当社では毎年多数のテナント工事を施工している経験がございますので、お客様と一からご一緒に考え、ご相談・ご提案をさせて頂いております。

これまでの施工実績で、会社の事務所からラーメン屋さんなどの飲食店、ジムや塾、美容室、ホテル、病院なども手掛けておりますので、どんな業種でも対応する事が可能です。一からお客様と相談させて頂き、工事の大小に関わらず、どのような工事でお受けさせて頂いております。